例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
相良村総合教育会議規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第6号 |
相良村総合計画審議会条例 | ◆昭和45年9月14日 | 条例第27号 |
相良村総合災害補償規程 | ◆昭和60年10月25日 | 告示第46号 |
相良村総合体育館使用規則 | ◆平成3年3月1日 | 教育委員会規則第1号 |
相良村総合体育館条例 | ◆平成2年12月7日 | 条例第16号 |
相良村組織規則 | ◆平成19年3月23日 | 規則第3号 |
相良村章の制定 | ◆昭和46年9月21日 | 公告第11号 |
相良村長及び会計管理者の職務代理者規則 | ◆昭和39年3月25日 | 規則第1号 |
相良村長選挙における記号式投票に関する規程 | ◆昭和48年7月11日 | 選挙管理委員会告示第34号 |
相良村長選挙における記号式投票に関する条例 | ◆昭和39年6月30日 | 条例第25号 |
相良村長等の給与及び旅費に関する条例 | ◆昭和37年1月31日 | 条例第1号 |
相良村長等の給与及び旅費に関する条例施行規則 | ◆平成2年12月26日 | 規則第15号 |
相良村長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 | ◆令和2年3月19日 | 条例第1号 |
相良村長の権限に属する事務の一部を臨時に代理する者を定める規程 | ◆令和4年2月1日 | 訓令第1号 |
相良村長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年12月21日 | 規則第19号 |
村長の事務の一部を教育長へ委任する規則 | ◆昭和53年4月18日 | 規則第6号 |
相良村長の職務代理者の指定 | ◆昭和38年1月1日 | 告示第4号 |
相良村村道路線認定基準 | ◆令和5年11月17日 | 告示第55号 |
相良村村民生活相談総合推進委員会設置要綱 | ◆平成24年11月15日 | 告示第37号 |
相良村有財産貸付料条例 | ◆昭和31年11月1日 | 条例第38号 |
相良村有財産処分審議会設置条例 | ◆昭和63年6月17日 | 条例第11号 |
相良村有住宅条例 | ◆平成15年3月20日 | 条例第12号 |
相良村有林産物極印規程 | ◆昭和39年7月1日 | 訓令甲第2号 |
相良村有林野部分林条例 | ◆昭和31年9月1日 | 条例第18号 |
内容現在 令和6年12月13日