新着情報一覧
7月28日は世界・日本肝炎デー
熊本県内では100人に1〜2人の割合でB型又はC型肝炎ウイルスに感染していると推測されています。
県内...
相良村職員(村長部局)障害者任免状況の公表について
障害者の雇用の促進等に関する法律(昭和35年法律123号)及び相良村障害者活躍促進計画に基づき、障害...
職員の給与の男女の差異の情報公表
相良村職員の給与の男女の差異について、次のとおり公表します。令和6年度 職員の給与の男女の差異の...
清流川辺川19年連続、「水質が最も良好な河川」に選出されました...
毎年7月の河川愛護月間に国土交通省において全国一級河川の水質調査結果を公表しています。今回は全国2...
障害者就労施設等からの物品等の調達について
障がい者就労施設で就労する障がい者や、在宅で就業する障がい者の経済面の自立を進めるため、...
令和7年度 村長及び議長の交際費について
●交際費執行状況一覧令和7年度分(令和7年6月末現在)(PDF 約68KB)
第75回社会を明るくする運動
7月は「社会を明るくする運動」強化月間です 社会を明るくする運動は、「すべての国民が、犯罪...
相良村サテライトオフィス誘致戦略〜川辺川に寄り添い集う村〜
相良村では、地域住民に「住み続けたい」、村外の方々や企業等に「訪れてみたい・住んでみたい」と思っ...
川辺川流域振興プラン更新等業務委託公募型プロポーザルの実施に...
令和7年度川辺川流域振興プラン更新等業務委託公募型プロポーザルの実施について相良村では、川辺川を...
仰烏帽子山登山道について
令和2年7月豪雨の影響により、相良村大字四浦(椎葉地区)から仰烏帽子山登...