相良村公式ウェブサイト

  • 文字サイズの変更
  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

  • 日本語のページに戻る
  • English
  • Le français
  • 中文
  • 한국어

【第2弾!】清流日本一の川辺川で子どもの笑顔あふれる交流拠点づくり

2025年8月26日

 ガバメントクラウドファンディングの実施について

相良村では川辺川魅力創造事業として、19年連続水質日本一の清流川辺川の魅力を発信し、村内外の人が交流できる拠点施設整備等に取り組んでいます。

現在、こちらの事業に対するクラウドファンディングを実施しています。

ガバメントクラウドファンディング とは

ふるさと納税を活用して自治体が行うクラウドファンディングのことで、ふるさと納税の寄附の寄附金の「使い道」をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した方から寄附を募る仕組みです。

寄附金の控除について

プロジェクトに対する寄附金は、ふるさと納税制度の扱いになるので、控除上限額内の実質2,000円を超える部分について税金が控除されます。

※村内にお住まいの方もプロジェクトに対する寄附を行い税金が控除されます。ただし返礼品を受け取ることはできません。

※詳細についてはこちらをご覧ください。

総務省|ふるさと納税のしくみ|税金の控除について

現在実施中のプロジェクトについて

【第2弾!】清流日本一の川辺川で子どもの笑顔あふれる交流拠点づくり

実施中のプロジェクト


 

●事業概要

現在、川辺川魅力創造事業の一環として、廻り観音周辺で川辺川を中心とした交流拠点づくりに取り組んでいます。川及び自然を直接楽しむ体験型施設(鮎ヤナ場、キャンプ場等)や村内外の人が交流できる施設整備など日本一の清流川辺川を活用し、魅力ある村づくりを目指すため、皆様のご支援をどうぞよろしくお願いします。

●実施期間 令和7年8月18日(月曜日)から令和7年11月15日(土曜日)

●目標金額 300万円

●寄附の方法 ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」

【第2弾!】清流日本一の川辺川で子どもの笑顔あふれる交流拠点づくり|ふるさと納税のガバメントクラウドファンディングは「ふるさとチョイス」

 

         

 

 


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

相良村役場 企画商工課
電話番号:0966-35-1036

この記事に関するお問い合わせ


  

記事一覧