相良村公式ウェブサイト

  • 文字サイズの変更
  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

  • 日本語のページに戻る
  • English
  • Le français
  • 中文
  • 한국어

福祉係からのお知らせ

2007年11月7日

人吉球磨地域相談支援事業

人吉球磨地域にお住まいの方の障がいに関する様々なご相談を受け付けています。

お気軽に、各相談窓口へおたずねください!

相談窓口

けやきホーム相談支援事業所

 人吉市合ノ原町461-2

 電話番号 0966-22-7022

地域生活支援センター翠(ミドリ)

 人吉市城本町1483

 電話番号 0966-22-2570

 相談支援センターうぐいす

 人吉市蟹作町222-1

 電話番号 090-7459-9305

 

毎日、相談受付中!(無料)

相談内容は、厳守されます。安心してご相談ください。

  • この事業は、人吉球磨の10市町村が共同で実施しています。
  • お問い合わせは、お住まいの市町村役場へどうぞ。

 

DV電話相談・DV法律相談  

DV電話相談
  •  平日 8時30分〜22時
  •  土日祝日 9時〜22時(年末年始は休み)
DV法律相談

 毎週第4水曜日 午後1時30分〜午後3時まで(要予約)

  •  DV相談専用番号 096-381-7110
  •  代表電話 096-381-4411

 

熊本県人権センターのご案内

  熊本県では、県庁内に熊本県人権センターを開設し、同和問題をはじめ、女性、子ども、高齢者、障害者、外国人などに対する偏見、差別などの人権問題の解消に向けて、一人ひとりの人権意識を高めるための様々な活動を行っています。みなさんご利用ください。

主な活動内容
  • 講演会・研修会の開催、啓発資料の作成・配布
  • マスメディアを利用した啓発
  • 人権に関する図書・ビデオなどの閲覧、貸し出し
  • 人権問題に関する相談(面接・電話)への対応

 

表:熊本県人権センターについて
電話番号

096-384-5828

相談専用番号

096-384-5822

ファックス

096-383-1206

ホームページホームページURL(外部リンク)
Eメール

jinkencenter@pref.kumamoto.jp

 

やさしいまちづくり

「やさしいまちづくり」とは?

 「やさしいまちづくり」とは、互いに思いやりの心を持って、誰にとってもやさしい、住みやすいまちを目指すことです。みなさんの周りにも、ささやかな心がけ次第で、たくさんのやさしいまちづくりの取り組みができます。

 道路や建物の床面で見かける凹凸のある黄色いブロックは、視覚的に障害のある人が歩行するときに、杖の先や足で触って進む方向や危険を察知し、安全に歩けるように設置されたものです。この大切なブロックの上に駐車したり、物を置いたりすれば、歩行の妨げになるばかりでなく、ぶつかってケガをするなど大変危険です。

 また、車いすのマークのついた駐車場は、建物の出入り口付近で、車いすでの乗り降りがしやすいように広めのスペースがとってあるなど、身体障害者の人が使いやすいように整備されたものですので、障害のある人が利用できるように空けておくなどの配慮が必要です。

 まちで困っている人を見かけたら声をかけること、簡単なことですが、とても大切なことです。みなさんのちょっとした思いやりの心から、「やさしいまちづくり」は始まります。


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

相良村役場 保健福祉課
電話番号:0966-35-1032

この記事に関するお問い合わせ