人吉球磨定住自立圏形成協定の一部を変更する協定を締結しました。(令和7年3月25日)
2025年3月26日
相良村を含む球磨郡9町村と人吉市は、令和2年度から5年間の第2期計画を経て、事業の進捗や状況の変化に合わせ、協定内容の見直しを行うため、人吉球磨定住自立圏形成協定の一部を変更する協定案を令和7年3月の各市町村議会に提出し、全ての議会で原案どおり可決されました。これを受けて、令和7年3月25日に、球磨郡9町村と人吉市間で、一対一の変更協定の締結を行いました。
第3次人吉球磨定住自立圏共生ビジョン(令和7年3月)(PDF 約3MB)
相良村と人吉市との協定書(PDF 約316KB)
定住自立圏共生ビジョンとは、定住自立圏形成協定の締結により形成された圏域全体を対象として、当該定住自立圏の将来像や定住自立圏形成協定に基づき推進する具体的な取組を記載するもので、中心市が策定するものです。
平成27年5月に第1次計画(平成27年度〜令和元年度)の策定を行い、令和2年3月に第2次計画(令和2年度〜令和6年度)の策定、令和7年3月に第3次計画(令和7年度〜令和11年度)を行いました。
記事一覧
- 2020年8月20日 令和2年7月豪雨に係る対応情報について(8月26日現在)
- 2021年1月18日 にっぽん縦断こころ旅お手紙募集のお知らせ
- 2025年3月14日 林野火災について
- 2024年11月20日 商品開発セミナーの開催について
- 2023年10月10日 商品開発セミナーの開催について