第6次相良村総合計画について
2025年3月31日
相良村では、2019年3月に第6次相良村総合計画を策定しました。
計画期間は2019年4月から2028年3月までの10年間です。
総合計画とは村の最も上位に位置する計画で、村づくりの基本構想・基本計画で構成されています。
内容については、下記データをご覧ください。
第6次相良村総合計画(PDF 約11.81MB)(PDF 約12MB)
後期基本計画の策定について
前期基本計画(2019年度〜2023年度)の策定から5年が経過し、本村を取り巻く様々な課題や社会情勢の変化(人口減少及び少子高齢化、新型コロナウイルス感染症拡大による新しい生活様式、、令和2年7月豪雨災害による創造的復興等)に対応するため、村民アンケート等の結果に基づき、2024年度から5年間の施策をしめした後期基本計画を策定しました。
(後期基本計画→前期基本計画の見直し(課題整理等)+相良村復興計画等の関連施策)
第6次相良村総合計画 後期基本計画(2024年度〜2028年度)(PDF 約2MB)
実施計画の策定について
第6次相良村総合計画 実施計画(2025年度〜2027年度)(PDF 約1MB)
第6次相良村総合計画 実施計画(2024年度〜2026年度)(PDF 約434KB)
追加情報
記事一覧
- 2024年11月20日 ふるさと応援寄附金のご案内
- 2025年4月11日 相良村情報通信施設高度化事業に係る公募型プロポーザルの結果に...
- 2025年3月27日 広報さがら(令和7年分)
- 2025年3月26日 人吉球磨定住自立圏形成協定の一部を変更する協定を締結しました...
- 2025年3月18日 相良村過疎地域持続的発展計画について