相良村公式ウェブサイト

  • 文字サイズの変更
  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

  • 日本語のページに戻る
  • English
  • Le français
  • 中文
  • 한국어

相良村情報通信施設高度化事業に係る公募型プロポーザルの結果について

2025年4月11日

事業目的

 平成23年度に地域情報通信基盤整備事業で本村全域に敷設した光ケーブルは、これまで地上デジタル放送の再送信による難視聴地区の解消、光ケーブルインターネット接続サービスの提供、IP告知放送による行政情報・防災情報の提供を担ってきており、本村の住民設生活に欠かせない重要な役割を果たしてきました。しかし、整備後14年が経過し、設備の老朽化による故障や、インターネット接続速度の低下など、公営では対応できない事案が多く発生している状況となっております。地域間の情報格差の解消や高度な情報通信技術の展開や都市部と同等のサービス提供を図るために本事業を実施するものです。

事業名称

 相良村情報通信施設高度化事業

事業概要

 一部を除く地域に民設民営方式による新たな光ケーブルを整備するために、電気通信事業者を公募により選定します。なお、サービス提供開始に必要な整備費用に対する補助金を交付します。

事業内容

 以下の要項、仕様書等をご覧ください。

 相良村情報通信施設高度化事業プロポーザル実施要項(PDF 約125KB)

 相良村情報通信施設高度化事業仕様書(PDF 約272KB)

 相良村情報通信施設高度化事業補助金交付要項(PDF 約48KB)

実施結果

 相良村情報通信高度化事業公募型プロポーザルの結果について、次のとおり公表します。            

 なお、本プロポーザルにご応募いただきました事業者様には厚くお礼申し上げます。

 プロポーザル結果(PDF 約251KB)

 

 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

相良村役場 企画商工課
電話番号:0966-35-1036

この記事に関するお問い合わせ