令和7・8年度一般(指名)競争入札参加資格審査申請(建設工事・測量コンサルタント)の受付について
令和7・8年度における一般(指名)競争入札参加(建設工事・測量コンサルタント)の受付を行いますので、次のとおり申請をして下さい。
1 入札参加者の資格 次に該当する方のみが、入札参加資格者となります。
- 地方自治法施行令167条の4の規定に該当する者でないもの。
- 税を滞納してない者。
- 次の項目に該当しない者。また該当する事実があった後1年以上経過した者。
ア 村が確認した現場代理人をおかない者。
イ 労賃の不払い、遅延及び労災保険料納付を怠っている者。
ウ 建設業法第22条の規定に違反した者。
エ 重要と認めて発した検査指摘書を同じ年度内に3回以上受けている者。
オ 入札工事執行等について、故なく他人に暴力威圧を加えて目的を果さんとする
行為があった者。
カ ア〜オに該当する者を契約の履行に当たり代理人、支配人、その他の使用人
として使用したもの。 - 提出書類及びその添付書類の審査により、その内容が適正とみとめられること。
2 登録区分
- 「建設工事」
- 「測量・建設コンサルタント」
※申請は、登録区分ごとに行ってください。
3 受付期間
令和7年4月1日〜令和7年5月10日(消印有効)
※持参による提出は、土日祝日を除く、8時30分から12時及び13時から17時
※受付期間経過後の随時受け付けは行いません。
4 受付窓口
相良村役場 総務課及び建設課
5 提出方法
持参又は郵送
※受付先は「相良村役場 総務課」宛にお願いします。
※受付票が必要な場合は、各自でご準備下さい。郵送提出で受付票を希望する場合は、返信用はがき(返信先が記入されたもの)又は切手を貼った封筒を同封してください。
6 提出書類
別表の「提出書類一覧」のとおり
7 提出部数
希望する登録区分(建設工事・測量建設コンサルタント)ごとに各1部
8 資格の有効期間
令和7年6月1日から令和9年5月31日まで
9 変更事項の届け出
申請後に申請書の事項に変更が生じたときは、変更届を提出してください。
変更届には、変更事項に係る添付書類を添付してください。
10 お問い合わせ・郵送先
問い合わせ先
相良村役場 建設課 管理係
電話番号:0966-35-1035(直通)
ファックス:0966-35-0011
郵送先
〒868-8501 熊本県球磨郡相良村大字深水2500番地1
相良村役場 総務課及び建設課
電話番号:0966-35-0211(代表) ファックス:0966-35-0011
追加情報
記事一覧
- 2025年3月17日 相良村トンネル維持管理計画の改定について
- 2025年3月17日 相良村橋梁長寿命化修繕計画の改定について
- 2025年2月6日 令和6年度 地域優良賃貸住宅整備用地造成工事
- 2025年2月6日 令和6年度 上川下地区防火水槽設置工事
- 2025年2月6日 令和6年度 村道清流川辺川線舗装改修工事