人吉球磨ごみ分別アプリがリリースされました!
2016年12月14日
人吉球磨ごみ分別アプリがリリースされました!
ごみを出す日や捨て方で困った経験はありませんか?
人吉球磨地域では、ごみの収集日やごみの出し方、出す時の注意点、ごみ分別辞典、よくある質問など、ごみに関する様々な情報を身近なスマートフォンやタブレット端末を利用して簡単に確認できるアプリケーションが無料配信されています。
ぜひ、ごみの分別や資源化にご利用ください。
アプリの詳細やアクセスQRコードは、下記リンクをご覧ください。
基本機能
収集日カレンダー
今日と明日、週ごと、月ごとの3パターンによるごみ収集日程を一つの画面ですぐに確認することができます。
※相良村内の四浦、川辺、深水、柳瀬それぞれお住まいの地区を設定できます。
アラート機能
収集予定のごみ種別を前日と当日にアラートでお知らせします。時間は自由に設定することができます。
ごみ分別辞典
品目ごとにごみの捨て方を確認できます。また、検索性の高い仕組みをつかっているため探しているモノを簡単に見つけることができます。
ごみの出し方
ごみの種別ごとに主な品目と出し方を確認することができます。
お知らせ
収集日変更のお知らせやイベント情報などを確認することができます。
お問い合わせ
ごみ分別アプリに関すること・クリーンプラザ(ごみの持ち込み)について
人吉球磨広域行政組合 人吉球磨クリーンプラザ 電話番号 0966-22-1414
相良村内のごみ出し・収集について
相良村役場 保健福祉課 保健係 電話番号 0966‐35-1032(課直通)
追加情報
記事一覧
- 2020年9月2日 被災した家屋等の解体、撤去(公費解体・自費解体)のご案内
- 2025年4月17日 令和7年度無料相談会のお知らせ〜精神的な悩みを抱えた方やその...
- 2025年4月1日 令和7年度要約筆記者養成講座 受講生募集中!
- 2025年4月1日 人吉球磨消防組合における『NET119 緊急通報システム』の導入に...
- 2025年4月1日 国民年金の制度と届出について