水田収益力強化ビジョン(相良村農業再生協議会)
2024年10月22日
水田収益力強化ビジョンとは
「水田収益力強化ビジョン」は、地域の特色ある魅力的な産品の産地を創造するための地域の作物生産の設計図となるものです。全国の需給見通しや自らの産地の販売戦略等を踏まえた地域の水田における作物ごとの取組方針・作付予定面積、高収益作物の導入等による収益力強化に向けた取組方針、産地交付金の活用方法等を明らかにし、地域で共有することで、各農業者が主体的に自らの作付計画を判断し、需要に応じた生産を進め、地域の特色ある産地づくりに向けた取組を更に推進することを目的としています。
水田収益力強化ビジョンを作成しました
相良村農業再生協議会において令和6年度の「水田収益力強化ビジョン」を策定しましたので、次のとおり公表します。
・R6水用収益力強化ビジョン(相良村農業再生協議会)(PDF 約334KB)
※外部リンク:経営所得安定対策について(農林水産省ホームページ)
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
記事一覧
- 2022年8月29日 仰烏帽子山登山道について
- 2021年9月7日 人吉球磨地域にお住まいの皆様へ アンケートご協力のお願い
- 2020年9月1日 「熊本県なりわい再建支援事業補助金」の交付申請について
- 2020年5月1日 新型コロナウイルス感染症に係る、「熊本県新型コロナウイルス感...
- 2020年9月3日 セーフティーネット保証4号の指定期間の延長について