相良村公式ウェブサイト

  • 文字サイズの変更
  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

  • 日本語のページに戻る
  • English
  • Le français
  • 中文
  • 한국어

令和7年度要約筆記者養成講座 受講生募集中!

2025年4月1日

令和7年度要約筆記者養成講座の受講生を募集しています。

「要約筆記」とは?

 耳が聞こえない、聞こえにくい方に、話し手の声を文字で伝える通訳です。

『手書き』と『パソコン』を使った方法があります。

 聞こえない方には”手話”と思われがちですが、”文字”での通訳を必要とされる方もおられます。

 聴覚障害者への支援に関心がある方の受講をお待ちしています。

講座内容

 講義:聴覚障がい者の理解 要約筆記の役割 社会福祉制度について等

 実習:パソコン入力または手書きによる文字通訳

   (基本的な要約技術 講演会や会議での要約筆記等)

 

 ●日時   令和7年5月8日〜令和7年10月9日(主に木曜日)

       午後1時〜午後5時(全22回 86時間)

 ●会場   熊本県身体障がい者福祉センター

       (〒  861-8039 熊本市東区長嶺南2丁目3-2)

 ●定員   手書き・パソコンコース 各10名(先着順)

 ●費用   4,000円(テキスト代)

 ●申込締切 令和7年4月28日(月)※定員に達し次第終了

 ●対象者  高校卒業以上の学力を有する方で、かつ聴覚障がい者への支援活動に参加できる方

 

《申し込み・問い合わせ先≫

       熊本県聴覚障害者情報提供センター

       〒861-8039 熊本市東区長嶺南2丁目3番2号 ※水曜休館

       TEL:096-383-5595

       一般財団法人熊本県ろう者福祉協会 


お問い合わせ

相良村役場 保健福祉課
電話番号:0966-35-1032

この記事に関するお問い合わせ