○相良村支出負担行為の整理区分並びに合議の区分に関する規則

昭和39年4月1日

規則第3号

第1条 支出負担行為として整理する時期、支出負担行為の範囲及び支出負担行為に必要な主な書類並びにこれの合議については、別表第1に定めるところによる。

第2条 前条の規定にかかわらず、別表第2に定める経費に係る支出負担行為に該当するものについては、別表第2に定めるところによる。

第3条 前2条に定めるところによりがたい経費に係る支出負担行為については、村長が別に定める。

この規則は、昭和39年4月1日から施行する。

(平成3年規則第2号)

この規則は、平成3年8月3日から施行する。

(平成19年規則第6号)

(施行期日)

1 この規則は、平成19年4月1日から施行する。

(収入役の経過措置)

2 この規則の施行の際、現に地方自治法の一部を改正する法律(平成18年法律第53号)附則第3条第1項の規定により、収入役が在職する場合においては、その任期中に限り、改正前の規則は、なおその効力を有する。

(令和2年規則第6号)

この規則は、令和2年4月1日から施行する。

別表第1(第1条関係)

経費の区分

支出負担行為として整理する時期

支出負担行為の範囲

支出負担行為に必要な書類

合議を要するもの

支出負担行為調書

その他の書類

細節

会計管理者

物品委任出納員

規定用紙によるもの

回議用紙によるもの

1 報酬

1 議員報酬

2 委員報酬

3 非常勤職員報酬


支給しようとする当該期間の額



1 請求書

2 勤務記録(出席簿)

3 支給調書(年報酬制のもののみ)

4 その他支給すべき事実の発生を証明するもの

※任命等の場合は回議書により通知を必要とする。


2 給料

1 特別職給

2 一般職給


支給しようとする当該期間の額



1 請求書

2 基準給与簿

※任命等の場合は回議書により通知を必要とする。


3 職員手当等

1 扶養手当

2 初任給調整手当

3 通勤手当

4 特殊勤務手当

5 遠隔地手当

6 へき地手当

7 時間外勤務手当

8 宿日直手当

9 夜間勤務手当

10 休日勤務手当

11 管理職手当

12 期末手当

13 勤勉手当


支給しようとする当該期間の額



1 請求書

2 基準給与簿

3 勤務時間調書

4 勤務命令簿

5 戸籍謄本

6 死亡届書

7 辞令簿

8 その他それぞれの手当を支給すべき事実の発生を証明する書類

※決議等をした場合は通知を必要とする。


4 共済費

1 地方公務員共済組合に対する負担金

2 報酬、給料及び賃金に係る社会保険料

3 健康保険料


支出しようとする額



1 基準給与簿

2 内訳書

3 払込書



5 災害補償費

1 療養補償費

2 休業補償費

3 障害補償費

4 遺族補償費

5 葬祭料


決定通知額又は支出しようとする額


回議書

1 請求書

2 戸籍謄本

3 死亡届書

4 その他事実の発生及び給付額の算定を明らかにする書類

全額


6 恩給及び退職年金

1 恩給

2 退職年金


支出しようとする額


回議書

1 請求書

2 支給内訳書

3 戸籍謄本

全額


7 報償費

1 報償金

2 賞賜金

交付を決定しようとするとき

交付しようとする額


回議書


全額

物品に関するもの全額

3 買上金

買上げ決定のとき

買上げに要する額

支出負担行為調書



1件の金額3万円以上のもの

物品に関するもの全額

8 旅費

1 費用弁償


支出しようとする額



1 請求書

2 出席簿

3 出張命令簿



2 普通旅費

2の1 普通旅費


支出しようとする額



1 請求書

2 出張命令簿



2の2 月額旅費


支出しようとする額



1 請求書

2 基準給与簿

3 出勤簿



3 特別旅費


支出しようとする額



1 請求書

2 出張命令簿



※臨時講師、議会等の関係人の出頭旅費




回議書

請求書



9 交際費

1 交際費

支出を決定しようとするとき

支出しようとする額



請求書

一般交際費で1件の金額3万円以上のもの

物品に関するもの全額

契約を締結しようとするとき

契約金額


回議書

1 契約書案又は調書案

2 見積書



10 需用費(継続的契約による需用費)

1 消耗品費

2 燃料費

3 食糧費

4 印刷製本費

5 光熱水費

6 修繕料

7 賄材料費

8 飼料費

9 医薬材料費

契約を締結しようとするとき

契約金額又は請求のあった額

支出負担行為調書

※左にかかわらず契約書の作成をするもの及びその他重要なものは回議書によること。

1 入札(見積)

2 契約書案又は請書案

3 予定価格調書

1件の金額3万円以上のもの、ただし回議書によるものは全額

物品に関するもの全額

※燃料費、光熱水費、新聞、雑誌、加除式法令集の追録代等

請求のあったとき

請求のあった額


※契約締結の際回議書による。

1 請求書

2 払込通知書

全額、ただし契約締結の際において

物品に関するもの全額

11 役務費(継続的契約による役務費)

1 通信運搬費

2 保管料

3 広告料

4 手数料

5 筆耕翻訳料

6 火災保険料

7 自動車損害保険料

8 森林保険料

契約を締結しようとするとき

契約金額又は請求のあった額若しくは納付額

支出負担行為調書

※左にかかわらず契約書の作成をするもの及びその他重要なものは回議書によること。

1 入札(見積)

2 契約書案又は請書案

3 納付書及び仕訳書

1件の金額3万円以上のもの


※電報電話料、保管料、保険料、郵便料、後納郵便料、宅配料等

請求のあったとき

請求のあった額


※契約締結の際回議書による。

1 請求書

2 納付書(払込通知書)

全額、ただし、契約締結の際において


12 委託料

1 委託料

契約を締結しようとするとき又は請求のあったとき

契約金額又は請求のあった額


回議書

1 契約書案又は請書案

2 見積書

全額


13 使用料及び賃借料(継続的契約による使用料)(継続的契約による賃借料)

1 使用料

2 賃借料

契約を締結しようとするとき

契約金額又は支出しようとする額

支出負担行為調書

※左にかかわらず契約書の作成をするもの及びその他重要なものは回議書によること。

1 契約書案又は請書案

2 見積書

1件の金額3万円以上のもの、ただし回議書によるものは全額


※放送受信料、有料道路通行料金等

請求のあったとき

請求のあった額


※契約締結の際回議書による

1 請求書

2 払込通知書

全額、ただし契約締結の際において



請求のあったとき

請求のあった額


※契約締結の際回議書による。

1 契約書案又は請書案

2 請求書又は払込通知書

全額、ただし契約締結の際において


14 工事請負費

何工事請負費

契約を締結しようとするとき

契約金額


回議書

1 施行伺書

2 設計書(図面及び仕様書を含む)

3 予定価格調書

4 入札(見積)

5 開札調書

6 契約書案又は請書案

全額


15 原材料費

1 工事材料費

2 加工原料費

3 種苗費

契約を締結しようとするとき

契約金額

支出負担行為調書

※左にかかわらず契約書の作成をするもの及びその他重要なものは回議書によること。

1 品質、数量調書

2 予定価格調書

3 入札(見積)

4 契約書案又は請書案

1件の金額3万円以上のもの、ただし、回議書によるものは全額

物品に関するもの全額

16 公有財産購入費

1 権利購入費

2 土地購入費

3 家屋購入費

4 船舶、航空機等購入費

契約を締結しようとするとき

契約金額


回議書

1 売渡承諾書

2 登記簿謄本

4 実測図

5 価格算定資料

6 予定価格調書

7 入札(見積)

8 契約書案又は請書案

全額


17 備品購入費

1 庁用器具費

2 機械器具費

3 動物購入費

4 図書購入費

5 教材購入費

6 理振備品購入費

7 産振備品購入費

契約を締結しようとするとき

契約金額

支出負担行為調書

※左にかかわらず契約の作成をするもの及びその他重要なものは回議書によること。

1 品質、数量調書

2 予定価格調書

3 入札(見積)

4 契約書案又は請書案

1件の金額3万円以上のもの、ただし回議書によるものは全額

物品に関するものは全額

18 負担金、補助及び交付金

1 負担金

1の2 退職手当組合普通負担金

1の3 退職手当組合特別負担金

1の4 消防団員退職報償金基金負担金

1の5 消防団員等災害補償組合負担金

請求のあったとき

請求のあった額

支出負担行為請書

※左にかかわらず契約書の作成をするもの及びその他重要なものは回議書によること。

1 納付書又は請求書

2 契約書案又は負担すべき事実の発生を証明するもの

全額


2 補助金

指令をしようとするとき

指令金額


回議書

1 指令書案

2 申請書

3 請求書

4 その他交付すべき事実の発生を証明するもの。

全額


3 交付金

交付決定のとき

交付しようとする額


回議書

1 申請書

2 請求書

3 交付通知案又は指令書案

全額


※法定負担金、各種団体の負担金、会議負担金、助産費、葬祭費

請求のあったとき

請求のあった額



1 請求書

2 納付書

3 申請書

4 負担すべき事実を証明するもの

全額


19 負助費

1 準要保護児童、生徒扶助費

2 教育扶助費

交付を決定しようとするとき

交付しようとする額


回議書

1 請求書

2 交付の基礎となる書類

全額


20 貸付金

何何貸付金

貸付を決定しようとするとき

貸付をしようとする額


回議書

1 申請書

2 契約書案又はこれに代るもの

全額


21 補償、補填及び賠償金

1 補償金

2 補填金

3 賠償金

支出を決定しようとするとき

支出しようとする額


回議書

1 請求書

2 計算書

3 承諾書

4 判決書謄本

全額


22 償還金、利子及び割引料

1 元金償還金

2 税等過誤納返還金

3 利子償還金

4 一時借入金利子

5 還付加算金

6 小切手支払未済償還金

7 割引料

8 国支出金返還金

9 県支出金返還金

支出を決定しようとするとき又は支払期日

支出しようとする額


回議書(過誤納還付金利子償還金、還付加算金、小切手支払未済償還金)

1 借入書

2 払込通知書

3 判決書謄本

4 計算書

5 小切手又は支払拒絶書

6 請求書

全額、ただし、元金償還金、利子償還金、一時借入金利子を除く。


23 投資及び出資金

1 投資金

2 出資金

投資又は払込を決定しようとするとき

投資又は払込を要する額


回議書

1 申請書

2 申込書案

全額


24 積立金

1 財政調整基金積立金

2 減債基金積立金

積立を決定しようとするとき

積立てようとする額


回議書

計算書

全額


25 寄附金

1 寄附金

寄附を決定しようとするとき

寄附しようとする額

支出負担行為調書

※左にかかわらず重要なものは回議書による。

申請書

全額


26 公課費

1 公課費

支出を決定しようとするとき

支出しようとする額

支出負担行為調書


納税通知書又は公課令書

1件の金額3万円以上のもの


27 繰出金

何何会計繰出金

繰出を決定しようとするとき

繰出を要する額

支出負担行為調書


計算書

全額


別表第2(第2条関係)

区分

支出負担行為として整理する時期

支出負担行為の範囲

支出負担行為に必要な書類

合議を要するもの

支出負担行為調書

その他の書類

会計管理者

物品委任出納員

規定用紙によるもの

回議用紙によるもの

1 資金前渡

資金前渡しようとするとき

資金前渡に要する額

 

回議書

資金前渡内訳書

全額

 

2 繰替払

繰替払をしようとするとき

繰替払を命令しようとする額

 

回議書

繰替払計算書

全額

 

3 過年度支出

過年度支出をしようとするとき

過年度支出を要する額

支出負担行為調書

 

内訳書

全額

 

4 繰越し

繰越しにかかる支出負担行為をするとき

繰越しをした金額の範囲内の額

支出負担行為調書

 

契約書

全額

 

5 過誤払返納金の戻入

返納をしようとするとき

返納を要する額

 

回議書

計算書

全額

 

6 債務負担行為

債務負担行為をしようとするとき

債務負担行為の額

 

回議書

関係書類

全額

 

相良村支出負担行為の整理区分並びに合議の区分に関する規則

昭和39年4月1日 規則第3号

(令和2年4月1日施行)

体系情報
第6編 務/第2章
沿革情報
昭和39年4月1日 規則第3号
平成3年8月2日 規則第2号
平成19年3月23日 規則第6号
令和2年3月31日 規則第6号